サイト名

このサイトは、夫婦で登った山のGPS記録で綴る登山日記です。

トップ > 日記メニュー > 安達太良山

2006.10.15(日)
安達太良山(1699.6m)

安達太良山というと、やはり高村光太郎の「知恵子抄」が思い浮かびます。私達の見た紅葉真っ盛りの安達太良山の空も澄んだ青色でした。
安達太良連峰は、福島市の士湯峠から箕輪山・鉄山・矢筈ノ森・和尚山と郡山市の石筵まで、南北約12キロにわたって連なっています。
安達太良山の主峰は、別名「乳首山」とも呼ばれているそうで、遠くの方からでもきれいな形の山頂の突起がそれと直ぐわかりました。
今回は、紅葉のいい時期に登ることができ、くろがね小屋付近の紅葉が特に良かったです。

磐梯朝日国立公園に属している安達太良山
左 登山道、右 馬車道
勢至平分岐付近から篭山の後方左に安達太良山
勢至平分岐
金剛水(きんめいすい)
くろがね小屋手前で馬ノ背と鉄山の稜線と紅葉
くろがね小屋付近の温泉道
岳温泉はここからお湯を引いているとの事です
峰ノ辻分岐
峰ノ辻から中央に安達太良山(別名 乳首山)の本峰を望む
矢筈ガ森付近
後方に峰ノ辻
馬ノ背から沼ノ平を望む
馬ノ背手前で鉄山の全景を眺める
馬ノ背から磐梯山を望む
鉄山山頂(1709m)
鉄山避難小屋から箕輪山を望む
前方に鉄山避難小屋
鉄山を下る途中、馬ノ背の稜線と安達太良山を望む
馬ノ背は集団登山者の列
鉄山を下る途中、後方に吾妻山の山々を望む
牛ノ背から安達太良山山頂を望む
登山者であふれる安達太良山山頂付近
安達太良山の祠
安達太良山山頂(1700m)
安達太良山山頂からガスの掛かった和尚山を望む
薬師岳からゴンドラリフト(あだたらエクスプレス:片道:900円)に乗り下山

奥岳の駐車場の直ぐ側にある「奥岳温泉富士急ホテル」で温泉に入りました。入浴料800円。しかもゴンドラリフトの搭乗券でさらに200円引きでした。

2006.10.15
  • メンバー
    夫婦

ほかの参考サイト

アーカイブス